すきなことをすきなようにメモる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月末から一時保存機能とやらが付加されたんですがウッゼェエエエエって思ってたら「皆様の声を反映して一時保存オンオフ機能を追加」してくれた!
やっぱ皆ウゼェーって思ってたんだね…速攻オフってやったぜ
いや、今日のはね、「カレーあんかけラーメン」なんだよ!
上にね、チーズが乗っかっててね、うっかりかき混ぜちゃってから写真撮っちゃったんだけどね、普通のカレーラーメンよりスープにとろみがついててね!
うん、まぁカレーラーメンには変わりないんですけどね、すっかりカレーキャラだな自分
しかしカレーラーメンより値段が若干高いなと思ってたら量が半端なかったッス
平日はライスが付くんですがと言われるままにライス付けて後悔するくらいには量が多かった…小ライスにしておけばよかった…(付けない、という選択肢はない)
あと、店内は自分1人きりでなんだか落ち着かなかったです
1人で店に入る事自体に抵抗はないけれど、流石に店内に1人だとそわそわするわぁ、休日はあんなに混んでたのに平日はあんなもんなのね、飯時の時間帯だったのに
DS魔人うっかりクリアして朧で遊んでたらやっぱり外法やりたくなったんで、穴場のブクオフ行ったら見事PS版を発見したので買ってきちゃいました(本当は血風録が欲しかったんだけどな、PS版色々言われてるし)
そしてついでのように九龍も買ってきちゃった…☆
バカだコイツまた暫くゲームのターンです
続きからメルフォレスでっす、いつもお待たせしてスイマセン
やっぱ皆ウゼェーって思ってたんだね…速攻オフってやったぜ
いや、今日のはね、「カレーあんかけラーメン」なんだよ!
上にね、チーズが乗っかっててね、うっかりかき混ぜちゃってから写真撮っちゃったんだけどね、普通のカレーラーメンよりスープにとろみがついててね!
うん、まぁカレーラーメンには変わりないんですけどね、すっかりカレーキャラだな自分
しかしカレーラーメンより値段が若干高いなと思ってたら量が半端なかったッス
平日はライスが付くんですがと言われるままにライス付けて後悔するくらいには量が多かった…小ライスにしておけばよかった…(付けない、という選択肢はない)
あと、店内は自分1人きりでなんだか落ち着かなかったです
1人で店に入る事自体に抵抗はないけれど、流石に店内に1人だとそわそわするわぁ、休日はあんなに混んでたのに平日はあんなもんなのね、飯時の時間帯だったのに
DS魔人うっかりクリアして朧で遊んでたらやっぱり外法やりたくなったんで、穴場のブクオフ行ったら見事PS版を発見したので買ってきちゃいました(本当は血風録が欲しかったんだけどな、PS版色々言われてるし)
そしてついでのように九龍も買ってきちゃった…☆
バカだコイツまた暫くゲームのターンです
続きからメルフォレスでっす、いつもお待たせしてスイマセン
しのぶさん>
こんばんは~いつもコメントありがとうございまっす!
そうです~魔人三昧です~楽しいです~(笑)、魔人は3、4年周期くらいでハマり直してるんですが、今回のはちょっと熱いです
やっぱDS版やったのはでかかったですね
って、劉追加グラフィックあったんですか?!うわー、気付かなかった~どれだろう!劉愛されてるな~
京一ばっかり追っかけてたんで劉のフラグ逃しちゃったからエンディング見られなかったんですけど、2周目はフラグ立て気をつけてやってみようと思います
画像鑑賞は朧の方で出来ますよ~、モーションないですけどね
そして黒崎使いにくかったですか…(笑)育ててあげれば大分使えるキャラなんですけどね~、愛がないと難しいかもしれないです
あとダグオンは自分が二次創作するきっかけになった作品で、今でも大好きなアニメです
翼が好きで海翼と森が好きで森炎でした
当時から自分はマイノリティです…(笑)
こんばんは~いつもコメントありがとうございまっす!
そうです~魔人三昧です~楽しいです~(笑)、魔人は3、4年周期くらいでハマり直してるんですが、今回のはちょっと熱いです
やっぱDS版やったのはでかかったですね
って、劉追加グラフィックあったんですか?!うわー、気付かなかった~どれだろう!劉愛されてるな~
京一ばっかり追っかけてたんで劉のフラグ逃しちゃったからエンディング見られなかったんですけど、2周目はフラグ立て気をつけてやってみようと思います
画像鑑賞は朧の方で出来ますよ~、モーションないですけどね
そして黒崎使いにくかったですか…(笑)育ててあげれば大分使えるキャラなんですけどね~、愛がないと難しいかもしれないです
あとダグオンは自分が二次創作するきっかけになった作品で、今でも大好きなアニメです
翼が好きで海翼と森が好きで森炎でした
当時から自分はマイノリティです…(笑)
PR
コメントする
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(07/07)
(01/01)
(08/24)
(04/09)
(03/25)
(03/03)
(02/02)
プロフィール
HN:
クマガイ
ブログ内検索
アクセス解析