忍者ブログ
すきなことをすきなようにメモる
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブームの時はしつこく同じ物を食べるクマガイです
カレーうどんうまいよ


昨日からテレ朝が火曜19時~20時までの間をお子様タイムと定めましたね
スティッチは観てないんですが、怪談レストランをチェックしようと思って録画して、今朝見ました
(何故かと言うと基本怖いものが苦手なので、例えお子様向けと言えど明るくないと見られないからである)

なんと脚本があの米村正二さんであった、米村さんの印象的にとてもカオスな作品になるのではないかと、作品テーマを考えるとある意味凄い期待してしまう
実際見た感じも「ああ…(納得)」って思ったんですけど、悪くない印象
このままちゃんと子供向けに作っていってくれればいいなと思いました
(今サラっと調べたら、米村さんアニメから入った人だったんですねー、昔の土俵に戻ってきたって事か)

キャストについては美少年キャラが優希比呂さんで、今、この時代に、ショタキャラに比呂さんを当てるとは自分への挑戦状と理解しました
しかも金髪碧眼の正統派美少年だぜ…食いつくに決まってるだろう…テレ朝め!
でも最初の一言では比呂さんだってわからなかったのでちょっと悔しい
他キャストはおばけギャルソンが平田広明さんである事以外に特筆すべき事はないかなー、イトケンさんが主人公の同級生かと思ってたらその子は全然違う声優さんで、ウィキで調べたらお父さん役で今後出るらしい
わーい、何だかんだで好きな人が一杯出てるなー、今後も頑張って見よう
残念ながらキャラデザの人はちょっと知らない人だったんだけど、絵も凄い好みなので見やすいです

で、肝心の怖さといえば、まぁ夜に見ても平気ではあるな、と思ったけども、最後の「デザート」と称されたショート部分。
ひ、百物語形式は怖すぎるんですけど…話の内容はそれ程だけど、形式が怖い
やっぱ朝見るしかないな…(笑)


あとHNKの人形劇「新・三銃士」を録画してます
まだ見てないけど
三谷幸喜監督が脚色(脚本じゃなくて脚色になってた)してるとの事なのでどんな風になるのか楽しみです
毎日放送してるから録画し損ねそうで怖いわぁ
でもHNKの事だからきっと再放送枠もあると踏んでいる、再放送枠が確認取れたら油断しそうだ!

拍手

PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
クマガイ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]