すきなことをすきなようにメモる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のジャンプというかスケダン何事かかわいいぞちびっこーーーーー
安形会長だけ先生とか本当ずるいわ
予てから安ボスか安椿か迷ってたけどもう2人まとめて可愛がってもらったらいいんだよ
ボス椿ボスもいちゃいちゃしてたらいいんだよ
円満じゃん(?)
たまこ先生にセクハラを働く安形先生には惜しみないエールを送りたいと思います
たまこ先生はいじめたくなる女性ナンバーワンです(酷い)
所で大石先生はいぬまるだしっのネタを作るより他作品とのコラボネタを作ってる時の方が活き活きして見えるように思うのですが、気のせいかな(笑)!
あと銀魂とリリエンタールが凄い後ろで不安…先週はいい位置にいたじゃないか!
所で銀魂がタイトル載ってるページから4ページくらい綴じ方向が逆になっていたが…?あれはどうしちゃったんだろう?
何もなかったかのようにその4ページ程を過ぎると普通になってたけど
お疲れなのかな…空知先生
リリエンタールも恐らく人気ナンバーワンであろう兄が活躍しそうだというのにあの後ろっぷり泣ける
自分も兄好きです、だから来週楽しみなんで本当、本当頑張って欲しい…!
新連載の四ツ谷先輩の怪談は読み切り時にも面白いなと思ってたので今後に期待
でも読み切りの時は先生だったんだよな~四ツ谷先輩、なんか先生が生徒をビビらすのは問題があったのかな~
あ、保健室と被るからか、残念
先生は一杯いてもいいと思うんだがな(物凄く個人的な嗜好)!
そんな月曜日に乾海オンリーの記念アンソロがとーどきまーしたー
ってまた人気作家さんの後ろに載ってる…よ…!
前にしてくれえええええ前回に続いて人気作家さんの後ろとか辛すぎるううううういやいや読んでる人が辛すぎるわ!
実際普通に読んでてわーいこの人の話楽しみにしてたんだよな~って思って読み終わったら自分の絵が現れて素で驚いた
自分の未熟さが心に突き刺さるので本当に辛い…!
いや、精進しろよって話なんですけど
アンソロに描かせて頂くと、公募型にしろお誘い頂いたものにしろトップバッター(断然こっちの確率が高い)かトリ方面(主催さんが一番最後っていうのが多いのでその直前とか)かの両極端なんだよなー
真ん中に載るコツってあんのかな(笑)!
まぁしばらくオフラインで原稿が出る事はありませんが(あ、3月水戸コミケで出る土新アンソロが最後か)、本当アンソロって気軽に引き受けるべきではないと痛感したな…
熟考しろ!自分!
そういや18禁版の方はエロ度が少なくて反省した
もっと思い切りやればよかったな
安形会長だけ先生とか本当ずるいわ
予てから安ボスか安椿か迷ってたけどもう2人まとめて可愛がってもらったらいいんだよ
ボス椿ボスもいちゃいちゃしてたらいいんだよ
円満じゃん(?)
たまこ先生にセクハラを働く安形先生には惜しみないエールを送りたいと思います
たまこ先生はいじめたくなる女性ナンバーワンです(酷い)
所で大石先生はいぬまるだしっのネタを作るより他作品とのコラボネタを作ってる時の方が活き活きして見えるように思うのですが、気のせいかな(笑)!
あと銀魂とリリエンタールが凄い後ろで不安…先週はいい位置にいたじゃないか!
所で銀魂がタイトル載ってるページから4ページくらい綴じ方向が逆になっていたが…?あれはどうしちゃったんだろう?
何もなかったかのようにその4ページ程を過ぎると普通になってたけど
お疲れなのかな…空知先生
リリエンタールも恐らく人気ナンバーワンであろう兄が活躍しそうだというのにあの後ろっぷり泣ける
自分も兄好きです、だから来週楽しみなんで本当、本当頑張って欲しい…!
新連載の四ツ谷先輩の怪談は読み切り時にも面白いなと思ってたので今後に期待
でも読み切りの時は先生だったんだよな~四ツ谷先輩、なんか先生が生徒をビビらすのは問題があったのかな~
あ、保健室と被るからか、残念
先生は一杯いてもいいと思うんだがな(物凄く個人的な嗜好)!
そんな月曜日に乾海オンリーの記念アンソロがとーどきまーしたー
ってまた人気作家さんの後ろに載ってる…よ…!
前にしてくれえええええ前回に続いて人気作家さんの後ろとか辛すぎるううううういやいや読んでる人が辛すぎるわ!
実際普通に読んでてわーいこの人の話楽しみにしてたんだよな~って思って読み終わったら自分の絵が現れて素で驚いた
自分の未熟さが心に突き刺さるので本当に辛い…!
いや、精進しろよって話なんですけど
アンソロに描かせて頂くと、公募型にしろお誘い頂いたものにしろトップバッター(断然こっちの確率が高い)かトリ方面(主催さんが一番最後っていうのが多いのでその直前とか)かの両極端なんだよなー
真ん中に載るコツってあんのかな(笑)!
まぁしばらくオフラインで原稿が出る事はありませんが(あ、3月水戸コミケで出る土新アンソロが最後か)、本当アンソロって気軽に引き受けるべきではないと痛感したな…
熟考しろ!自分!
そういや18禁版の方はエロ度が少なくて反省した
もっと思い切りやればよかったな
PR
空知先生に凄いプレゼント貰った
山崎の誕生日目前に万斉が姿を現しやがったチクショウもえてもえてしかたねぇよとっつぁん…
しかも何あの真顔
土方さんから年賀状きちゃったりさぁ…
式場でスタンバってる桂とかさぁ…
もうはれつしそう、もえて
ていうか銀桂と土新と万山もえを同時に供給されるってどんだけ都合の良い話なの(どうして万斉が現れただけで万山に変換出来るんだというツッコミはスルーします)
昨日は地元協賛イベントでした
お疲れ様でした
12回手伝ってきてますけど、12回中ダントツで謝りまくった
自分がミスして謝ったとかそういうのじゃないですけど、もう申し訳なさ過ぎて謝るしかなかったよね
会場狭かったですよね
ホントスイマセンでした
今ではもっと巡回するべきだったと思っている
まぁ謝った内の半分以上は人波をかきわけて進む時に蹴っちゃった人への謝罪なんですけどね
ブラウザアップデートしようとおもったらOS対応してねぇって言われた
そう言えばサポートも夏に終わるんだよな…
2000…
今年の夏は何かと物入りだな
山崎の誕生日目前に万斉が姿を現しやがったチクショウもえてもえてしかたねぇよとっつぁん…
しかも何あの真顔
土方さんから年賀状きちゃったりさぁ…
式場でスタンバってる桂とかさぁ…
もうはれつしそう、もえて
ていうか銀桂と土新と万山もえを同時に供給されるってどんだけ都合の良い話なの(どうして万斉が現れただけで万山に変換出来るんだというツッコミはスルーします)
昨日は地元協賛イベントでした
お疲れ様でした
12回手伝ってきてますけど、12回中ダントツで謝りまくった
自分がミスして謝ったとかそういうのじゃないですけど、もう申し訳なさ過ぎて謝るしかなかったよね
会場狭かったですよね
ホントスイマセンでした
今ではもっと巡回するべきだったと思っている
まぁ謝った内の半分以上は人波をかきわけて進む時に蹴っちゃった人への謝罪なんですけどね
ブラウザアップデートしようとおもったらOS対応してねぇって言われた
そう言えばサポートも夏に終わるんだよな…
2000…
今年の夏は何かと物入りだな
「あんたは期間限定だとか新商品だとか、必ず買うねぇ」(母談)
そして必ず文句を言う
梨が好きなら美味しく飲めるんじゃないでしょうか、果肉も入ってるし「これはまさしく梨!」というお味
だからこそ自分には合わなかった訳ですが、何故買ったかというと洋ナシは好きなんで梨いける、と勘違いした結果です
梨と洋ナシで大分味違う、学んだ、オレ、学んだ、もう買わない
あぶく銭が手に入ったので(嫌な言い方するなよ)、取り置きしっぱなしの銀魂のDVDを買ってきました(当然のように取り置きがなかったジャンフェスアニメツアーの方も通常版で買ってきた)
ついでのように山田ユギさんの新刊を探して回ってたら「王子とやもり」の3巻が出てたのでゲット
おまけペーパーが、恐らく書店での挟み込みだと思うんだけどはしっこが破れてた上に、本からはみでててちょっと折れてた
ゆ る せ ん
若干人手が足りてないようで忙しいのかも知らんが、そんな時こそ丁寧に扱うのが基本じゃろうて…このようにオタクはうるさいししつこいので気をつけるように今度行ったらやんわりつついてきます
それにしても最終巻とは寂しいなぁ、もうちょっと続くかと思ってました
因みに山田ユギさんの新刊「人はなぜ働かなければならないのか」はありませんでしたっていうか竹書房の新刊全部無かったぞー喜久屋ー!
そんな訳で宮脇にまで行って買ったよ
あまりにも他の店にないから「絶賛発売中」は夢なんじゃないかと思ってしまった
竹書房の新刊は入荷数少ないんだよなぁ、この辺
宮脇だけは他の書店と取次ぎが違うからか山程入荷してるんですが、家から遠いんだよなー
充実した本屋が近場に欲しいぜ
そして帰ってきてネサフをしていたら11月全国大会でザンツナプチオンリがあるそうですね
なんだと…!行きたい…!
スパークにはアーミンプチオンリもあるしなんて魅惑的なんだ11月シティー!
あぶく銭を考えなしに航空チケットに変えても誰も怒らないと思いつつ(エアドゥなら今でも諭吉3人以内で飛べるんだぜ)、後で後悔するのは自分という熾烈な脳内会議を現在繰り広げています
物凄い行きたい
こんな脳内会議を今年の5月スパコミでも繰り広げていたんですが、物凄い行きたかった割に過ぎ去ってしまえば特になんの未練も無かったりしたんですよね
でも今回はザンツナとアーミンプチって今後あるかないかの…(ザンツナはあるかもしれないけどね)!
ネサフ危険
誘惑一杯
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(07/07)
(01/01)
(08/24)
(04/09)
(03/25)
(03/03)
(02/02)
プロフィール
HN:
クマガイ
ブログ内検索
アクセス解析
